head_img
HOME > 頭のいい子に育てるしつけ

何事も程々に!

■何事も程々にメリハリをつけましょう!

色々書いてしまったので、まじめなお母さんは
「こうしなければならない」
と、深く考え、実行しようと、一生懸命に
なられるかもしれません。

しかし、何事も程々にするのが一番です。
極端なしつけは、むしろ逆効果です。
普通が一番です。
きちんとした子に育てば結果として、「頭が良くなる」のであって、
「頭が良くなる」ことだけが、目的で、しつけをする人は、いないはずです。

 

「過ぎたるは、及ばざるがごとし」

「抱っこのしすぎはよくない」
というので、殆ど抱っこをしない。
というのでは、「抱きすぎ」と、変わりません。
それこそ、愛情不足です。
普通に考えて、程々に抱っこしてあげて、
自分がきつくなったら、寝かせる。
今、抱きしめたいのなら、十分抱きしめる。
でも、程々のところで、一人にする。
「過ぎたるは、及ばざるがごとし」です。
普通に、自然に。考えすぎは、よくありません。

あるとき、朝顔の苗を植えた時のことです。
肥料が入っていない土だったので、育ちが悪い。
と感じ、油粕を買ってきて、やりました。
すると、やりすぎてしまい、殆どかれてしまったのです。

頑張って、生き残った、苗は肥料の利きすぎで、
葉っぱばかり育ちました。
つるばかりどんどん伸びて、花芽がつきません。

植木は、肥料や水をやりすぎると、このように
枯れるか、葉っぱばかり大きくなるのです。

人間も、程よい栄養で、育てるのがよさそうです。
「だっこ」も「お乳」も離乳食も。
だらだら出はなく、メリハリをつけて、
規則正しい生活を心がけてみてください。
そういう日々の積み重ねから、生きる力のある子に育ち、
最終的に「頭が良い子」になってくれれば、と思います。

 

「頭の良い子」を育てる!しつけ

  • お母さん本当に愛情不足ですか①
  • お母さん本当に愛情不足ですか②
  • お母さん本当に愛情不足ですか③
  • 子供にがまんを教えていますか?
  • しつけはいつから始める?
  • やりたい放題でのびのび育つ?
  • 我慢は子供の成長を妨げる?①
  • 我慢は子供の成長を妨げる?②
  • ダメだしはしっかりと!
  • お母さんは他人の代表です!
  • テレビに子守をさせてませんか
  • 大人をバカにするという事!
  • 厳しさとやさしさと
  • 自分で出来る喜びを教えよう!
  • お手伝いさせてますか?
  • 怖いものを教えると言うこと!
  • 何事も程ほどに!
  •  


     

    「10の頭のよくなる方法」


    大人のための頭が良くなる方法

    大人の頭が良くなる方法 大人がより賢く、世の中を生き抜いていく方法とは!
    「10の頭のよくなる方法」


    ページトップに戻る