東大生の共通点から見る!頭が良くなる方法

しつけの仕方で頭の良い子に育てる!!

頭が良くなる方法gt;【東大生の共通点】「ウルトラセブン」を見ると頭が良くなる!?

東大生や一流大学の学生の「頭が良くなる」共通点⑦

「東大生や一流大学に通う頭のいい人たちは、
幼児期、親と一緒に「ウルトラセブン」「ウルトラマン」を見ていた」

といいます。

なぜ「ウルトラセブン」や「ウルトラマン」なのでしょう?
「ウルトラセブン」や「ウルトラマン」は、物語の中に出てくる怪獣が
一方的に、悪者であるのではなく、
やっつけた方、つまり人間にも非がある場合があります。

「それって人間の勝手じゃない?」
と感じ、見終わった後に、心の中に色々な想いが
残るドラマだったといいます。

それは、作者の金城哲夫さんが沖縄出身で、
沖縄の抱えている問題や悲しみを
物語に投影していたからだといわれます。

「ウルトラセブン」を見終わった後に、
親子で、地球の問題を話し合ったりするのだそうです。
この親子は、コミュニケーシュンを深めるだけでなく、
社会について深く学ぶことが出来たわけです。

同じように、手塚治虫さんのマンガやアニメは、
心うたれ、ただ「マンガはいけない。」
と、禁止するのではなく、読み終わった後、
親子で話し合えば、きっとプラスになるはずです。

この様に、人間性を高めるもを親子で見ることが、
頭のいい子を育てる環境につながります。

この様なことを考えてみると、
同じアニメでも「クレヨンしんちゃん」はどうでしょう?
プラスになる要素があるでしょうか?
大人を馬鹿にし、みくびったった作風が受けましたが、
それは教育にプラスになるでしょうか?
シンちゃんの真似をしている子供は、いい子に育ちそうと感じますか?

「頭がいい子」を育てたいのならば、
親は、何を良しとし、何を禁止するべきか、
しっかりと考えなければなりません。

【「頭が良い子」に育てる!しつけ⑧】 テレビに子守をさせていませんか?
も参考にご覧ください。

↑ PAGE TOP