東大生の共通点から見る!頭が良くなる方法

しつけの仕方で頭の良い子に育てる!!

頭が良くなる方法>【東大生の共通点】ピアノを習っている頭が良い子にも共通点がある!

頭が良い子供とピアノの関係

長年ピアノを教えていると、声に出してはいいませんが、
この子は「頭が良い」「勉強が出来るようになる」
であろう事が、すぐにわかります。
それは、音楽に対する反応の仕方。 知的好奇心の出し方。理解力。などからかんじられます。
音楽は、個人の能力が出やすいジャンルでもあるのかもしれません。

頭の良し悪しだけでなく、
音楽を教えていると、精神的障害、知的障害がある子もわかります。
普通学級にいても、ちょっとみんなについていくのは
難しいだろう。
というくらいの差もわかります。

それは、長年のカンなのかもしれませんが、
やはりそういう子供たちの
共通点があるからなのかもしれません。

しかし、仮に生まれつきもって生まれた、
能力が同じであったとしても、「やる気」
のあるなしで、こんなにも出来る事に差がついてしまう。
と、感じる事も多いものです。

次に、ピアノを習っていて、「頭がよくなる」子供の
共通点を挙げてみたいと思います。

「頭が良い子」は、ピアノが上手(のみこみがはやい)
「頭が良い子」は、学校や部活を理由にピアノを辞めたり、休んだりしない
「頭が良い子」は、譜読みが早い
「頭が良い子」は、同じ間違いを何度もしない
「頭が良い子」は、人のはなしをちゃんときける!
「頭が良い子」は、しつけが出来ている!
new
うちの子はなぜピアノの練習をしないのか?
付け加えておきたいのは、教える立場のものは
どんな子供たちに対しても、均等に接し、
その子の能力が発揮出来るように、
精一杯つくしていることは、言うまでもありません。

↑ PAGE TOP