東大生の共通点から見る!頭が良くなる方法

しつけの仕方で頭の良い子に育てる!!

【「頭が良い子」を育てる共通点】勉強部屋の必要性について

「頭が良い子」を育てる共通点 最後に

■勉強部屋の必要性について
リビング学習が「頭を良くする!」
色々な場所で勉強する「ノマド式勉強法」
も、「頭が良くなる!」といわれます。

この話を聞くと、学習机や勉強部屋が、
まったく不必要なもののように感じますが、
そういうわけではありません。

ある程度、成長すればひとりで物事を考える
時間や空間も必要でしょう。

そして、何よりも、ひとりで寝る習慣が必要です。
ある本では、赤ちゃんの時から、
親とは、別々に寝たほうが、
「自立心が高まる。」と書かれてありました。

外国では、それが当たり前だといいます。
日本のように、狭い住宅では、
始めから子供部屋をもつことは、
難しい場合もあるでしょうが、
そういう時は、ベビーベットを
カーテンで仕切り、
大人との空間の区別をつけるといいとありました。
そうすることが、夫婦間の良い関係を保つことにもつながるのです。
日本では、子供が生まれると、お互いをお父さんお母さんと呼び、
異性としての感情が薄れる傾向がありますが、
これは、夜も子供と一緒に寝る事にも関係しています。

しかし、勉強部屋といっても、リビングとほんの少し
境目がある程度の距離がよく、
けして、二階の奥で、
「何をしているのかわからない」
状態には、しない方がいいようです。

ちょうどよい、距離を作ってください。
「頭の良い自立した子供」に育てるには、
何事も程ほどに!が肝心なのです。

■子供部屋に適した壁やカーテンの色については、
こちらを参考にしてください。
【子供と色彩心理②】子供部屋に向いている色は?
(好感度をあげ成功する!色彩心理学)

↑ PAGE TOP